Works制作物

大家つながる会

大家つながる会
制作範囲:
企画立案 / ワイヤーフレーム制作 / ロゴマーク制作 / デザインカンプ制作 / コーディング / ライティング構成・監修(AI活用) / お問い合わせフォームおよび取材・講演のご依頼フォームの設置・スパム対策設定(Akismet・Google reCAPTCHA・WP Mail SMTP連携)
制作期間:
2025年9月4日~9月28日(約3週間強)
使用ツール:

Adobe Illustrator / Adobe XD / WordPress(テーマ:Lightning) / CSS

※写真素材:フォトAC

※アイコン素材:フリーアイコン

※ライティング:Microsoft Copilotを活用し、構成・表現を調整

概要

「大家つながる会」は、地域の大家さん同士がつながり、学び合い、安心を届けることを目的とした架空の支援団体です。実在する団体を想定し、リアリティある構成・文章・デザインを短期間で丁寧に制作しました。 サイト全体は「相談しやすさ」「情報のわかりやすさ」「つながりやすさ」を意識し、トップページではメリット紹介・コラム・レポート・FAQなどを組み合わせて構成しています。 ロゴマークはIllustratorで制作し、やさしさとつながりを象徴する円形モチーフを採用しました。
また、サイト内にはお問い合わせフォームと取材・講演のご依頼フォームを設置。Akismet・Google reCAPTCHA・WP Mail SMTPを連携することで、安心して送信できる環境を整えました。入力項目や完了メッセージにも配慮し、ユーザーが迷わず行動できる設計を心がけています。

ターゲット層

地域で賃貸物件を管理する個人大家さんや、福祉的な視点を持つ不動産関係者(30代〜60代)

目的

  • 地域の大家さん同士が情報交換できる場をつくる
  • 勉強会やコラムを通じて、知識や視点を広げる
  • 行政や民間との連携も見据えた活動を紹介する
  • 信頼感のある団体として、活動の目的や意義を明確に伝える

情報設計の工夫

トップページでは「会に入ると得られる3つのこと」として、学び・つながり・安心のメリットをカード形式で紹介。 それぞれにアイコンと短い説明文を添え、視覚的にもわかりやすく構成しました。 投稿ページは目的別に分類し、導線を工夫。FAQページも設置し、ユーザーが疑問を持ったまま離脱しないよう配慮しています。 背景には和紙風のテクスチャ画像を使用し、CSSで余白や文字サイズを調整することで、落ち着いた印象のデザインに仕上げました。

デザインの工夫

スマートフォンでも見やすいレスポンシブデザインを採用。
色使いはグリーン系を基調に、安心感とやさしさを演出。
派手なキャンペーン表現は避け、ユーザーが自分のペースで情報を読み、行動できるよう設計しました。

大家つながる会のカラーチップ

サイト全体

▼パソコン版
パソコン版の大家つながる会
▼スマートフォン版
スマートフォン版の大家つながる会